三星砿業株式会社
三星砿業株式会社
岐阜県大垣市赤坂町226
会社概要
代表取締役社長
矢橋 龍樹
設立
2007年4月
資本金
4,068万円
社員数
77人(2025年1月現在)
沿革
1961年
矢橋工業(株)の原石供給部門として設立 / 月産40,000tの規模にて愛宕第1採掘場の開発に着手
1963年
愛宕第1採掘場、第1立坑、乙女坂第1選鉱場完成
1968年
月産60,000tの規模にて愛宕第2採掘場の開発に着手
1971年
愛宕第2採掘場、第2立坑、乙女坂第2選鉱場完成 / 乙女坂選鉱場に焼結用石灰石破砕設備完成
1972年
廃水処理場第1期工事(シックナー)完成
1974年
廃水処理場第2期工事(フィルタープレス)完成
1976年
愛宕第3採掘場 月産150,000t体制確立に向け、開発に着手
1983年
愛宕採掘場第2立坑口 クラッシングプラント設置
1987年
廃水処理場、全自動フィルタープレス2基導入
1988年
愛宕採掘場第1立坑口 クラッシングプラント設置
1991年
廃水処理場、全自動フィルタープレス1基導入
1994年
乙女坂選鉱設備増強工事完成、砕砂生産開始
1998年
採掘跡地の緑化に備えグリーンコート事業部(造園・土木部)発足
2007年
矢橋ホールディングス(株)から新設分割 100%子会社として三星砿業(株)の商号継承
2008年
グリーンコート事業部内において、ISO9001取得
2009年
愛宕第2立坑口 クラッシングプラントの移設工事完工
2014年
鉱業部においてISO9001取得
2020年
愛宕第1立坑口 クラッシングプラントの移設工事完工
2023年
累計出鉱量 75,000,000t達成
2024年
廃水処理場 全自動フィルタープレス1基更新
主事業
石灰石の採掘・加工・販売/造園及び緑化の設計・施工・監理/農業
主な取扱商品
粗鉱/砕石/精鉱/山土/ジオライム/スーパークレーサンド/測量/地質調査(ボーリング)/地盤調査/米・野菜・いちじく・はちみつ・えごま油
三星砿業株式会社
■本社 管理部
〒503-2213 岐阜県大垣市赤坂町226 TEL 0584-71-0181 FAX 0584-71-1476
■鉱業部 採鉱課 (愛宕採掘場)
〒503-2213 岐阜県大垣市赤坂町4810 TEL 0584-71-0608 FAX 0584-71-5190
■鉱業部 選鉱課(乙女坂選鉱場)
〒503-2213 岐阜県大垣市赤坂町4566-7 TEL 0584-71-1013 FAX 0584-71-3586
■鉱業部 選鉱課 (廃水処理場)
〒503-2213 岐阜県大垣市赤坂町2791 TEL 0584-71-3121 FAX 0584-71-0811
■矢橋テクニカルセンター
〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐410−1
生産技術部
TEL 0584-22-6411 FAX 0584-22-6355
グリーンコート事業部
TEL 0584-22-0002 FAX 0584-22-0769
■グリーンコート事業部 AGROFORESTRY (余呉農園)
〒529-0514 滋賀県長浜市余呉町下丹生655 TEL 0749-86-3021 FAX 0749-86-3319