
矢橋工業株式会社
岐阜県大垣市赤坂町226
会社概要
代表取締役社長
矢橋 龍樹
設立
1926年4月
資本金
10,000万円
社員数
189人(2025年1月現在)
沿革
1926年
矢橋商事合資会社を設立
1943年
矢橋工業株式会社に改称
1957年
23名による金生山石灰石鉱業組合が結成
1961年
金生山石灰石鉱業組合として共同鉱業権にて採掘開始
1964年
乙女坂工場にロータリーキルン1号機建設
1967年
乙女坂工場にロータリーキルン2号機建設
1969年
日本製鉄(株)名古屋製鐵所内に名古屋工場を開設 / ロータリーキルン建設
1976年
乙女坂工場に消石灰製造設備建設
1979年
開発研究所を開設
1981年
大久保地区に配合工場、乙女坂工場にメルツ炉建設
1983年
乙女坂工場に軽質炭酸カルシウム工場建設
1985年
配合工場にブリケット製造設備建設
1991年
竪型コークス焚石灰焼成炉建設
1998年
乙女坂工場に高反応消石灰製造設備 / 大久保工場に土質改良材製造設備建設
1999年
名古屋工場にコマ式石灰炉2基増設
2001年
乙女坂工場でISO9001:2000の認証取得
2006年
名古屋工場にコマ式石灰炉2基増設、
2009年
矢橋ホールディングス(株)の100%子会社となる
2017年
垂井工場を取得し、ワコー化成(株)の樹脂フィルム事業を承継
2018年
品質管理部を開設
2019年
矢橋マインパルク(株)を統合
2020年
Yabashi Limestone Powder Production Company Limited.を設立
2024年
室蘭事業部を開設
主事業
生石灰・配合石灰・消石灰・高反応消石灰・重質炭酸カルシウム・軽質炭酸カルシウム・石灰スラリー・石灰石・砕石等・乾燥剤・酸性ガス吸収剤・その他造粒品の製造、販売/合成樹脂フィルムの製造、加工品の販売
主な取扱商品
生石灰 / ファイン製品 / 消石灰・高反応消石灰 / 軽質炭酸カルシウム・重質炭酸カルシウム / 土木資材 / 鉄鋼用精錬剤 / 樹脂製品
矢橋工業株式会社
■本社 管理部
〒503-2213 岐阜県大垣市赤坂町226
TEL 0584-71-1105 FAX 0584-71-2989
■営業部
〒503-2211 岐阜県大垣市南市橋町1753
TEL 0584-71-1100 FAX 0584-71-1898
■技術開発部 品質管理部
〒503-2211 岐阜県大垣市南市橋町1753
TEL 0584-71-0007 FAX 0584-71-2998
■生産本部 赤坂事業部 乙女坂工場
〒503-2211 岐阜県大垣市南市橋町1753
TEL 0584-71-0007 FAX 0584-71-2998
■生産本部 赤坂事業部 大久保工場
〒503-2213 岐阜県大垣市赤坂町4387
TEL 0584-71-0101 FAX 0584-71-3012
■生産本部 名古屋事業部
〒476-0015 愛知県東海市東海町5-3 日本製鉄株式会社 名古屋製鉄所構内
TEL 052-603-1341 FAX 052-603-5459
■生産本部 室蘭事業部
〒050-0087 北海道室蘭市仲町12番地 日本製鉄株式会社 北日本製鉄所室蘭地区構内
TEL.0143-84-1585 FAX.0143-84-1586
■生産本部 マインパルク事業部
〒503-2213 岐阜県大垣市赤坂町4218-1
TEL 0584-71-5055 FAX 0584-71-5066
■生産本部 垂井工場
〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐726-1
TEL 0584-76-5143 FAX 0584-76-5144